大変ご無沙汰しております。
我が家はまもなく大阪を離れることになり、先日夫を先に送り出し、ひと息つきました😌
先週末の夕散歩は、2年間 毎朝夫が🐶と散歩に行っていた近所の公園へ。

ブーちゃんもミーも変わりなく過ごしています😊


2年前、静岡から大阪に着いた時も、マンションに行く前にここでお散歩しました。その時も桜が綺麗で😊🌸
今年に入り、もしかしたら春に異動があるかも!と、行きたい場所リストを作りました。
道後温泉、しまなみ海道、岡山、高松城、金比羅さん、蛇口からでてくる讃岐うどんやさん、笑、琵琶湖の竹生島、高野山再訪、etc…
週末の度、連れて行ってくれた夫に感謝。







落ち着いたら、思い返しながらブログにかけたらいいなぁ、と思っています。
わたしは荷造りと仕事をしながら🐶と大阪に残りGW前には埼玉へ🚙🌬
もう少し頑張らねば。
お友達や、陰ながら応援している方のブログを拝見しては、喜んだり、ほっとしたり、心痛くなったり、励まされたり…
皆さまが新たな気持ちで清々しく新年度をスタートできますように😊🍀
スポンサーサイト
日に日に帰宅時間が明るくなり嬉しい毎日です😊

今週夫がまた?風邪を引き、今度はBか、Bなのか〜😨😭違いました。ほっ。

インフルエンザもピークのようです、皆さまもどうぞご自愛下さい😊

富士川SAから見えた富士山です。
昨年は、少し慣れた関西での生活を楽しめた1年でした。
また沢山の方にお世話になり、ありがとうございました😊
昨日、皆で初詣に大阪天満宮へ。🐶も同伴出来ます。

その後、お目当てのコロッケ屋さんを探しながら天神橋筋商店街を歩きました🐾
行列を探して、行けども行けども見つからず、お正月休みでした。ガーン💔

ミーブーちゃんもお陰様で元気です。帰省Uターン中に寄った陽だまりドックラン。

楽しそうでした😊

新年、いつも通り両親、兄弟、🐶と皆で迎えられたことを感謝してのスタートでした。




皆さまが明るく楽しく素敵な一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🍀
お陰様で皆元気に過ごしております😊
朝晩過ごしやすい日もありますが、1ヶ月以上クーラー付けっぱなしです💦
まだまだ暑い大阪です。
朝散歩から帰ったミーブーちゃん。

少し前に夫の実家から家庭菜園のスイカが届きました。
大きくて甘くてみずみずしくて…水分補給のおやつにほとんど🐶のお腹に収まりました♪

4月の健康診断のエコー検査で、ブーちゃんの胆泥が昨年より溜まっていて、
赤信号…ということが分かりました。
療法食を2ヶ月→効果なしで、その後お薬(ウルソ)を飲み始めました。
*かかりつけの先生も快諾くださりセカンドオピニオンの結果、
同じく、高齢の為、まずは療法食→薬にしてみては。との事でした。
お薬を1ヶ月飲んだ後のエコー検査で少し改善が見られました。
本犬は以前と変わらず、毎日よく寝て良く食べて可愛い笑顔を振りまいております😄

ミーちゃんもね😊

夫は、草野球、ジム、高校野球観戦とひとり?忙しく動いています。
先日会社のレクでうちわを作ったようで(テーマは「家族」)持って帰ってきましたが

裏側

自分にエールを贈っているのであります。
そうそう、これからも沢山頑張ってもらいましょう!笑

ご家族皆さま、どうぞご自愛くださいね😊🍀
ありがたいことに、みんな元気に過ごしています😊

今年に入って新世界で念願の串カツを食べました。
週末によくいく天王寺公園のすぐ隣り、うちから歩いて30分ちょっとです。

テラス席のあるわんこOKなお店で、ストーブもあり寒くなかったです。

新世界の印象は歩いている人の半分が観光客で、あとの半分が赤ら顔のおっちゃん😄です。
そういえば、あの豹柄を着ている方をまだ見かけません。
こちらに来て1年、どかに行けば会えるのでしょうか…

最近ブーちゃんが室内でもトイレできるようになりました。
.jpg)
声掛けでシートに。すごいよ~ブーちゃん❣
.jpg)
ご飯の準備中、ミーと一緒にぐるぐるまわったり、ジャンプしたり元気、元気です。
たまに勢い余って私のおしりにかじりつくのはやめてほしいですが…笑
春の気配に、気持ちがウキウキする今日この頃です😊🌸